今週のお題「鬼」
こんにちは チロリン🏡です
お題と違って凝縮ですが
今、一番したい事は「ワカサギ釣り」
釣り上げて、すぐ調理の揚げたて、サクサクを食べたいチロリン🏡です
誰か、やった事ある方教えてください😑
で、今週のお題なんですが「鬼👹」ですが
鬼👹の存在って、チロリン🏡には
パッと思い付かないんですよね
強いてなら、「かぐや姫」かな~~❓️
チロリン🏡の説では、かぐや姫は竹に閉じ込められた、鬼の子で
大きくなった、あかつきに閉じ込めた
村人に仕返しを行うべく生活していたが、
おじいさん👴とおばあちゃん👵の優しさに触れて、助けたいと改心しだが、
やはり鬼の子としての、鬼一族の運命に逆らえず
やむ無く‼️ 月に帰る体でそっと消滅、か消えた
去って行ったんだろうと推測😑😑😑
日本昔話さんが、聞いたら怒りそうだけど(坊や~~よいこだねんねしな~~あれね😑)
だからか、鬼って悪いタイプじゃないのかと😑😑😑チロリン🏡
でも、現代でも「鬼👹」が必要なんですかね
誰かに、何かに、何かを 失くせば
助かる的な~~~~😑
だったら、やってます
だったら、着せてます
違うよね~~~😑
なんで、チロリン。結論は「鬼👹」
は、いません‼️
鬼👹に寄せ付けた、出来てない自分が👹やろう‼️
じゃないかと、推測
なんで、節分の際には
チロリン🏡己にがつがつと
ぶつけたいと、思います‼️
理不尽一杯、付き合うだけ損😑
な鬼👹やろうはいるな~
色々、ありますね~~
まずは、己含めそっから、鬼👹退治したいと思うチロリン🏡です
追記
節分には、豆料理も⭕らしいですよ
カップ味噌汁、煮豆、コンビニで買えます
そっから、新年😘
すっかり新年忘れてリニューアル😑か
ワカサギ釣りて~~~~😘