今週のお題「現時点での今年の漢字」
こんにちは チロリン🏡です
日が長くなったと感じるのは、大寒が過ぎたからでしょうか😙
梅の花の、ほころび始めを出先で発見🌈
春まだ、早しですが
2月3日からが、本当の新年と言われて久しいので、チロリン🏡は
生命の息吹きと共に、新たな年に期待が大です😘
話はそれましたが、今の漢字で一文字ですが😑
チロリン🏡の漢字は
「忘」
忘却のぼうであり、忘れると言う漢字です 何だか、マイナス😑なイメージがありますが
チロリン🏡は「忘」に込める意味は
「心を亡くす事なかれ」 です
「忘」を上下に分けると、亡と心の2漢字が出てきます
そして、チロリン🏡は3つの意味を感じています
まず1️⃣
心を亡くす事 すなわち、自分の思いと相手の反応が、相反した時に💦
己の心を失い、態度、言動に逸脱した行動を取って相手に不快な気持ちをさせたり
はたまた、自分の器を小さくさせる度量の小さい表情 最悪です😑💦
何一つ得られるものはありませんし、損ばかりします
相手にそれをされたら😑本当に不快ですよね❓️
チロリン🏡最近、それをされて不快だったので、真っ先に「忘」を感じました
あれは、ダメですね💦最悪
チロリン🏡も気を付けたいと、思います
次の2️⃣
自分の心を亡くす事 ハプニングや、悩み、何でだろ~😑なんて落ちた時にも
要注意
自分が、本当の気持ちや「(笑)」、会話のテンポ、自分のプラスの良さをすっかりポッカリ😘忘れてます
弱り目にあたりめで、更にマイナスを🙄感じるので、こちらも忘れる事なかれの事項です
最後、3️⃣
ですが、これは必要な「忘」です
チロリン🏡、某アメリカのセックスシンボルとも呼ばれた
ジェーンフォンダが好きなんですが、彼女の言葉に
「思いを放たれ、忘れた時、それが癒された時」
と、言う言葉がありまして
チロリン🏡はまさに、
「忘」は過去に捕らわれた自分が、感情を浄化し、
忘却できたその時に、真の癒しが、訪れるに賛同してます
嫌な事は忘れる事も、一つのていです😑
よって、チロリン🏡の漢字一字は
「忘」に決まりました‼️
皆さんの一文字はなんでしょうか
ぜひ、拝見したいと、思います😘
まだまだ寒い日が続きます
ご自愛を
貴方と貴女の応募団チロリン🏡でした
長文、ありがとうございました😘🌈
追記
こちらも、失敗忘れるぐらいの
バイタリティー溢れる一冊かと😘